コンテンツへスキップ

 5・6年生が書き初め練習をしています。外部講師として、北日本書芸院 師範の田邊様をお迎えしました。田邊様には毎年お世話になっていますし、寺子屋で面識がある子もいて、子どもたちもよく知っています。最初に子どもたちを集めてお手本を書いて見せながら、課題手本の文字の特徴や気を付けることを教えてくださいます。その後は、子どもたちが練習する姿を見て回り、一人ずつ助言をしていきます。「たっぷり墨を筆につけなさい」「【の】の始筆とくるっと回すところを離しすぎない」「書き初め用紙の下に文鎮を置かない」「1枚できるごとに名前も書きなさい」「行儀良く正座して書かない。おしりを浮かして四つん這いになりなさい」「ひざで紙を踏んでもっと筆に近づきなさい」などなど。大きく元気よく書くためのアドバイスをたくさんいただきました。最後に、6年生に対して「中学校に行っても【書写】の時間はあるから、習字道具を捨ててはいけません」とご指導されました。今度は3・4年生が水曜日にお世話になります。よろしくお願いします。