コンテンツへスキップ

交通指導隊、交通安全母の会、市環境保全課、愛宕っ子サポーターズの皆様から、自転車の乗り方(3・4年生)や道路の歩き方(1・2年生)を教えていただきました。一人一人が安全に気を付け、交通事故にあわないでほしいと願っています。

自転車を貸していただいたご家庭の皆様、ありがとうございました。

 

2年生は、体育の時間で表現あそびを行いました。新聞から見つけた動物や、台風などの自然の動きを表現しました。「タコはくねくね動くから、いろいろなところをねじるといいね」「カエルとイルカはジャンプするけれど、跳び方が違うね」など、様々な題材の特徴をしっかりと捉えながら、上手に表現している姿がありました。

2年生は音楽の授業で「こぐまの2月」という曲の練習をしています。この日は、鍵盤ハーモニカと木琴に分かれて練習をしました。「指づかいが難しいな。もう一回挑戦する。」「先生、上手にできたよ。」と、何度も粘り強く取り組む姿がありました。

2年生は生活科で「わたし大好き、みんな大好き」という勉強をしています。生まれてから現在までの自分を振り返りながら、絵本を作る活動をしています。1月26日の5時間目には、生まれた時に使っていたおもちゃや、着ていた洋服を紹介しました。子どもたちは「こんなに小さい服を着ていたんだ」と、楽しみながら成長を実感していました。また、赤ちゃんの人形を用意して、順番に抱きかかえる活動も行いました。「お母さんはこんなに重たい赤ちゃんを抱っこしていたと初めて知りました。」と、家族に感謝している姿がありました。

生活科の授業で、手作りおもちゃを作りました。自分たちが楽しむだけでなく、1年生にも楽しんでもらおうと、「あそびランド」を計画しました。看板を作ったり、お店のルールを決めて説明をしたりして準備中です。1年生は喜んでくれるかな?

 

新大農場へ行き、牛やヤギと触れ合ってきました。思っていた以上に大きな牛で驚いていた人もいましたが、そっと優しく触ったり、餌をやったりすることができました。「あの牛は目が全部真っ黒だったよ!」「ヤギの毛はふさふさだね!」などたくさんの発見をした1年生でした。