コンテンツへスキップ

五泉の特産、チューリップのヒミツについて調べてきました!(4年 総合)

4月22日(火)、4年生は五泉市巣本地区にある花卉球根農業協同組合に行ってきました。五泉は花き球根の産地として、質、量とも全国トップクラスに名をつらねています。その中で、五泉のチューリップについて学んできました。新潟も富山も、雪により水分が保たれ、温度が一定となり、冬の間球根を大きくすることができること、春先に徐々に温まる気温が栽培に適していること、川によって運ばれた砂質の土壌がチューリップ栽培に適していることなどを知りました。ちょうど、新潟産の様々なチューリップが咲き誇っていて、子どもたちは夢中になって写真を撮っていました。五泉のチューリップを誇りに思い、大切にしていきたいという気持ちが高まった子どもたちでした。