コンテンツへスキップ

7月10日(木)~11日(金)、6年生は佐渡へ修学旅行に行ってきました。1日目は、最初にトキの森公園を見学し、その後、佐渡金山学習(きらりうむ佐渡の動画視聴、北沢浮遊選鉱場の見学、佐渡奉行所での選鉱体験、佐渡金山の洞窟見学)をしました。見学や体験活動がたくさん続き、宿に着いた時には、少し疲れていた様子もありましたが、一人一杯のカニが振る舞われた豪華な夕食で元気を取り戻した子どもたちでした。2日目は、晴天の下、汗だくになりながらたらい舟体験、いか裂き体験、砂金採り体験を行いました。バスに乗って次の目的地に向かう途中、田んぼに放鳥された野生のトキ数羽を目撃しました。 見学場所では、説明書きをじっくりと読んで理解し、必要なことはメモをとり、学ぶ姿勢が素晴らしい6年生でした。また、お世話になった方へのあいさつもしっかりでき、公共の場所という意識をもちながらルールとマナーを守って楽しく過ごした子どもたちでした。