再資源回収 作成者 atagosyo公開日 2018年8月19日2018年8月25日 朝早くから、たくさんの地域・保護者のボランティアの方にお集まりいただき、再資源(空き瓶)回収作業を行いました。暑い中での作業となりましたが、今年も各地域から多くの瓶が集まり、コンテナ2つ分以上の量を回収することができました。子どもたちもたくさん手伝ってくれて一緒に汗を流しました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。集まったお金は、学校の教育活動に活用させていただきます。
職員放射線教育研修 作成者 atagosyo公開日 2018年7月27日2018年7月30日 夏休み中、職員も専門的な講師を招いて様々な研修を行っています。今回は、五泉市理科教育センターの講師の方からお越しいただき、放射線教育について研修を行いました。
職員天井清掃 作成者 atagosyo公開日 2018年7月23日2018年7月27日 子どもたちが快適に学習ができるよう、教室・廊下の天井の梁を掃除しました。梁の上に溜まったほこりを2時間かけて落として、綺麗にすることができました。
1学期終業式 作成者 atagosyo公開日 2018年7月23日2018年7月27日 4月5日に始まった1学期が終わりました。学年代表の子どもたちからは、「1学期に頑張ったことと夏休みに楽しみなこと」が発表されました。この1学期263名のどの子にもそれぞれに頑張りと成長がありました。ぜひ、この夏休みもお子さんが成長を続けられるようご支援ください。