5/22(土)、心配された天気も全校児童の願いが通じたのか回復し、運動会を予定通り行うことができました。「さあ行こう!勝利の星をつかみとれ」のスローガンのもと全力でがんばる姿を見ていただけたと思います。また、感染症対策にご協力いただきながらの応援,ありがとうございました。
作成者: atagosyo
運動会を実施します!
おはようございます。
本日22日(土)、運動会を実施します。応援の際には感染症予防対策に関わるお願いをよくご覧ください。よろしくお願いします。
令和3年度運動会について(お知らせ)
令和3年度運動会は,新型コロナウイルス感染症の感染予防を講じ,3密をさけるため,参観者を制限して実施します。
詳しくはこちらをご覧ください。
1年生を迎える会
ピッカピカの1年生が愛宕っ子の仲間入り!優しい6年生と手をつなぎ入場。みんなで学校紹介の劇を見たり、スマイル班ごとに遊んだり、楽しい時間を過ごしました。
5年生総合的な学習の時間「米づくり」
走和会の皆様から田おこしの仕方を教えていただきました。肥料まき,くわでの作業・・・と,昔の米作りの大変さを知ることができました。トラクター体験では,機械の便利さに驚いた子どもたちでした。
避難訓練がありました
今年度初めての避難訓練でした。今回は給食室より火災が発生し、燃え広がる恐れがあるためグラウンドに避難するという設定で行いました。避難経路を考えながら、「おはしもて」の約束を守って避難することを心掛けました。昨年度より短時間で避難完了することができ、いいスタートを切ることができました。