コンテンツへスキップ

7月15日に2年生のPTA学年行事をしました。さくらアリーナの方を講師にお招きし、親子でヨガとピラティスを体験しました。難しいポーズもありましたが、笑顔でふれあい、協力しながら取り組みました。頑張りすぎている体や心をほぐすことができたと思います。企画・運営をしてくださった学年委員の皆様、ありがとうございました。

交通指導隊、交通安全母の会、市環境保全課、愛宕っ子サポーターズの皆様から、自転車の乗り方(3・4年生)や道路の歩き方(1・2年生)を教えていただきました。一人一人が安全に気を付け、交通事故にあわないでほしいと願っています。

自転車を貸していただいたご家庭の皆様、ありがとうございました。

 

3月に入り、生活科で1年間の振り返りをしました。1年生になってから、朝顔を育てたり運動会で頑張ったり、たくさんのことを経験しました。もうすぐ2年生になり、新しい1年生が入学してきます。そこで、新1年生が学校生活を楽しくできるように、この1年間で経験したことを絵で紹介することにしました。友だちと協力して、学校生活の絵を描いてます。

国語や朝学習の時間などで、新聞を使った学習をしています。読めない漢字が多く記事の内容を細かく見ていくことはまだ難しいですが、簡単な記事を読んだり文字探しなどゲーム的なことをしたりしながら、新聞に触れる機会を作っています。子どもたちも、初めは「新聞は読めないから分からない」という様子でしたが、今は「新聞を使った勉強って面白い!」という様子で学習をしています。

1年生の算数では、20より大きい数の学習をしています。今までは20までの数の学習でしたが、今の学習で一気に100まで学習しています。10のまとまりがいくつ集まるとどんな数になるのか、そこにばらの数が合わさるとどんな数になるのかなどを、ブロックを使いながら学習しています。ただ数が数えられるようにするだけでなく、説明しながらブロックを並べるなどして、数のきまりについて楽しく学習しています。

1年生は、図工の時間に折り紙で七夕飾りを作りました。ちょうちんや天の川、お星さまなど、子どもたち一人一人が楽しみながら作りました。

作った飾りを、掲示委員会が用意してくれた笹の葉に、今日飾りつけしました。全校のみんなの短冊が飾ってあった笹に1年生の飾りが加わって、さらに華やかな笹になりました。自分の飾りや友達の飾りを見て、子どもたちもわくわくした表情になっていました。最近雨の日や曇りの日が続いていますが、7月7日が晴れて、お星さまが見えるといいですね。