5月30日、5年生は田植え体験をしました。昨年度に引き続き、今年も愛宕っ子を育む会の皆さんからご協力をいただき、田んぼの借用や、作業当日の学習ボランティアをしていただきました。 5年生の子どもたちは、裸足で田んぼに入りました。初めて体験した子も多く、怖がりながらも田植えをやり始めました。実際にやってみると楽しくなってきて、どんどん植え付けをしていました。 子どもたちは、「楽しかった」、「思っていたより難しかった」、「これからお米を大切にしていきたい」などの感想を話していました。観察を通して稲の成長や変化について気付いたり、新たな発見に出会ったりとわくわくする毎日が始まりそうです。


