コンテンツへスキップ

今日の気温は20度前後で風があり、少し肌寒い気候ではありましたが、愛宕っ子の子どもたちは、やる気に満ち,寒さなど全く関係ない様子で気合いが入っていました。

運動会の競技では、子どもたちはスローガン通り,赤白共に燃え上がっていました。運動会本番は、やはりドラマがたくさんありました!徒競走では、得点は僅差でしたし、リレーはいつもの練習と違う結果がありました。また、全校玉入れでは、あれだけの接戦になったことはありませんでした。応援合戦でも,普段はジャンケンに勝ったチームが「先攻」をとるのですが、今日は「後攻」を選びました。きっと作戦があったのでしょう。それぞれのチーム、そして一人一人が優勝を目指して全力を出した姿がそこにはありました。みんなが力を合わせて、本当によく頑張りました。愛宕っ子は、今年もかっこよかったです。 運動会後には、運動会後の片付けでたくさんの道具を運んでいただいたPTA保健体育部の皆様、プールサイドの草取りを引き受けてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。