2年生は音楽の授業で「こぐまの2月」という曲の練習をしています。この日は、鍵盤ハーモニカと木琴に分かれて練習をしました。「指づかいが難しいな。もう一回挑戦する。」「先生、上手にできたよ。」と、何度も粘り強く取り組む姿がありました。
昔の道具の移り変わり
生活習慣を見直すきっかけを
新聞って、言葉がいっぱい!
ひまわり2組での国語の学習で、片仮名の学習をしました。のばす音が入った言葉や、小さい「ッ・ャ・ュ・ョ」が入った言葉など、いろいろな片仮名を書くために使ったのが【新聞】です。子どもたちは、新聞の中から次々と片仮名で書かれている言葉を見つけ、それを見ながら片仮名をたくさん書くことができました。