コンテンツへスキップ

運営委員会の企画運営の「ハロウィンフェスティバル」が行われました。仮装をして、スマイル班の友達と学校中を回りました。クイズやゲームのクリアを目指し、協力するチームワークのよさを見せていました。先生方も仮装をして、「ハロウィンフェスティバル」を盛り上げてくれました。

5年生が走和会の皆さんから教えてもらいながら一年間かけて作ったお米でもちつき集会を行いました。どの学年も大変盛り上がり、走和会の皆様・PTAの皆様のおかげでとても楽しい時間を過ごすことができました。子どもたちは、自分たちでついたもちをおいしそうに食べていました。

来年度入学予定の子どもたちを対象とした就学時健診が行われました。5年生児童が就学時健診の準備等様々なお手伝いをしてくれました。初めての小学校に少し緊張した様子の子どもたちでしたが、5年生が手をつないで健診会場に案内するなど、優しく面倒を見てくれたおかげで安心して過ごすことができたようです。

また、入学説明会では保護者の方を対象に入学までの準備やお願いしたいことを説明させていただきました。

9月27日のマラソン記録会に向けて、20分休みにマラソンタイムを行っています。どの子も自己ベストの更新を目標に頑張っています。

また、職員も長距離指導方法についての職員研修を行いました。効果的な指導方法を全体で共有し、子どもたちの指導に活かしていきます。