先週の金曜日から愛宕小学校では、パワーアップ週間を行っていました。家庭学習と寝る時刻やメディア視聴を見直す週間となっています。今年度3回目の取組となり、自分でタイムマネージメントできる力をつけるように頑張りました。合わせて、家庭学習で頑張ったところを全校で共有する取組も行いました。
カテゴリー: 愛宕小TOPICS
絆を深めるためにできること
子どもの学びが深まる授業を目指して
給食週間が行われました!
縄跳び旬間で免疫を高めよう!
1人1台のタブレットを使います!
新聞に親しもう!NIEスペース
全校書き初め展が始まりました!
休み時間における避難訓練
1月15日(金)に休み時間における避難訓練を行いました。今回は、給食室から出火した想定で、体育館に避難する訓練でした。避難訓練時の合言葉「おはしもて」を守れたかが大事なポイントです。災害はいつ起こるか分かりません。どんなときでも自分の身は自分で守ることができるように訓練していきます。